- 投稿日:
◎坐神経痛の治療法には様々なアプローチがあります。これには医学的な治療、生活習慣の改善、物理療法、薬物療法、手術などが含まれます。以下に、それぞれのアプローチについて詳しく説明します。
1.原因の特定と評価
坐骨神経痛の治療はまず、正確な診断が肝心です。医師は患者の症状や生活歴を詳細に評価し、必要に応じて画像検査(MRIやCTスキャン)や神経学的検査を行います。によって原因や病態が正しく把握され、最適な治療法が選択されます。
2.保守療法
a.安静と姿勢の改善:痛みが強い場合、安静にしていることが重要です。正しい姿勢を守ることで、一日にかかる負担を軽減します。
b.温熱療法と冷却療法:温かいやシャワー温熱パッドを使って筋肉をリラックスさせ、血行を促進します。炎症が強い場合はアイスパックを使用して冷却する場合があります。
c.運動療法:特定のストレッチや軽い運動は、筋肉を強化し、柔軟性を高めるのに役立ちます。
3.薬物療法
a.非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs):イブプロフェンやナプロキセンなどは、炎症を少なく、痛みを軽減します。
b.鎮痛薬:アセトアミノフェンなどは、痛みを感じるために使われることがあります。
c.筋弛緩薬:筋肉の緊張を少し、痛みを軽減します。
d.ステロイド注射:炎症が強い場合、局所的にステロイドが注射されることがあります。
4.理学療法とリハビリテーション
a.理学療法:理学療法士が特定のエクササイズやストレッチを指導し、姿勢の改善や筋力の向上を促進します。
b.引き寄せ療法:特定の状況で椎間板にかかる圧力を軽減するために、牽引療法が行われることがあります。
5.手術
手術は通常、保守療法や薬物療法が効果的でない重度の症例に対して検討されます。 手術の選択肢には以下が含まれます。
a.椎間板摘出術:椎間板ヘルニアが原因の場合、椎間板の一部または全部を完全に手術が行われることがあります。
b.脊柱管拡張術:脊柱管狭窄症による坐骨神経痛に対しては、脊柱管を拡張する手術が行われることがあります。
このように、坐骨神経痛に対する治療法は様々あるという事がわかるかと思います。タイトルの結論としては、ストレッチに関しましては、有効な場合もあるし、逆に悪化する場合もあるという事を頭に入れておいてほしいと思います。
まずは、坐骨神経痛と言われる痛みや症状の原因がどこからきているのかこれを明確にして治療を行うことが重要ではないかと思います。自己判断で対処をすることはとても危険ですので、まずは医療機関の受診をおすすめいたします。
★久保名倉堂整骨院の施術法について・・・
当院では、独自の検査を行い原因をある程度絞ってから施術に入ります。体の構造を整え本来持っている体の機能を正常に戻し、その後局所的な施術を行います。
施術前と施術後には明らかな体の変化を感じることができるかと思います。どこへ行っても改善が見られない坐骨神経痛でお悩みの方は、お気軽にご相談お待ちしております。