腰椎椎間板ヘルニアでお悩みなら
八王子の久保名倉堂整骨院へ
腰椎椎間板ヘルニアの原因について
腰椎椎間板ヘルニアは、骨と骨の間のクッション的役割がある椎間板にある髄核が外へ飛び出すことで神経を圧迫することでさまざまな症状があらわれます。
腰椎椎間板ヘルニアの原因についてですが、普段の生活の中で椎間板に負荷をかけることで発症することが多いです。
例えば長時間座っていたり、中腰での作業をおこなうなど腰に負担がかかりやすい体勢でいることが原因となります。また喫煙なども腰椎椎間板ヘルニアを引き起こすリスクが高くなると言われています。腰椎椎間板ヘルニアは、1つだけの要因ではなく、複数の要因が重なることで発症するケースが多いです。
腰椎椎間板ヘルニアの症状について
椎椎間板ヘルニアの症状についてですが、何番目の腰椎に椎間板ヘルニアが引き起こっているのかで、痛みの箇所は変わってくるといった特徴があります。
腰椎椎間板ヘルニアの症状で、一般的に多いのが坐骨神経痛になります。坐骨神経痛は臀部から太もも・足首にかけてしびれや痛みを引き起こします。腰椎椎間板ヘルニアの症状がひどい場合には感覚が麻痺したり、特定の足の指に力が入らなくなる・足首がうまく動かすことができないなど引き起こすこともあります。その他の症状は、排便や排尿障害を引き起こすこともあり、日常生活に支障が出ることもあります。